【2月5日】

介護保険最新情報vol.619
「介護給付費等の書面による請求に係る経過措置等の周知について」
http://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou-files/documents/2018/0205093633674/ksvol.619.pdf?from=mail

 

【2月5日】

介護保険最新情報vol.620
「介護保険適用除外施設における住所地特例の見直しの具体的運用について」
http://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou-files/documents/2018/0205093810246/ksvol.620.pdf?from=mail

 

【2月6日】

平成30年度障害福祉サービス等報酬改定の概要
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000193399.html

 

【2月8日】

医療の診療報酬の答申です。介護経営にも医療の改定の動向は重要
です。医療介護連携が確実に進みます。
中央社会保険医療協議会 総会(第389回) 議事次第
平成30年2月7日(水)
http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000193003.html

 

【2月9日】

全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議(平成30年3月6日開催予定)
「平成30年度介護報酬改定について」等
《厚生労働省への傍聴申込み》2月20日(火)12時まで
http://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou/detail?gno=5296&ct=070010020&from=mail

 

【2月17日】

高齢社会対策大綱(平成30年2月16日閣議決定)
http://www8.cao.go.jp/kourei/measure/taikou/pdf/p_honbun_h29.pdf

 

【2月18日】

第13回社会保障審議会福祉部会福祉人材確保専門委員会 資料
平成30年2月15日(木)
資料1 ソーシャルワーク専門職である社会福祉士に求められる役割等について
資料2「介護福祉士養成課程における教育内容の見直し」についてhttp://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000194323_1.html

 

【2月24日】

生活援助ヘルパーの養成 「通常」研修時間の半分以下に
https://www.asahi.com/articles/ASL2P5J3PL2PUTFK00V.html