【8月30日】
第2回社会保障審議会介護保険部会介護分野の文書に係る負担軽減に関する
専門委員会 資料 令和元年8月28日(水)
(1) 事業者団体ヒアリング
(2) 介護分野の文書に係る負担軽減について
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06391.html?fbclid=IwAR0pcJ6dfXt1-1qFVR3Yp8eUwvkyX6trAVXbvVDH_DhcNa6rQUcUielEeQE
【8月30日】
2019 年度介護報酬改定に関する Q&A(Vol.3)
(令和元年8月 29 日)
https://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou-files/documents/2019/082918212670/ksvol738.pdf?fbclid=IwAR3wsSp5uN_587i6wEEGjLp7KL3dWy5ObOTeXI1RiJD3mNOuTgjZ16FAf3U
【8月29日】
第80回社会保障審議会介護保険部会 令和元年8月29日(木)
以下の課題について検討を行う。
1)被保険者・受給者範囲
2)補足給付に関する給付の在り方
3)多床室の室料負担
4)ケアマネジメントに関する給付の在り方
5)軽度者への生活援助サービス等に関する給付の在り方
6)高額介護サービス費
7)「現役並み所得」、「一定以上所得」の判断基準
8)現金給付
資料1 今後の検討事項
資料2 介護予防の推進
資料3 「地域共生社会に向けた包括的支援と多様な参加・協働の推進に 関する検討会」中間とりまとめ(概要)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06352.html?fbclid=IwAR1JCj1YJlXZZf2huv0awjXXF5-fsV5PAeJLp2IAS_FUfvTKArmzw4l_jDM
【8月29日】
第18回社会保障審議会介護給付費分科会介護報酬改定検証・研究委員会
令和元年8月29日開催
「平成30年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査(令和元年 度調査)の調査票等について」
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000202420_00027.html?fbclid=IwAR2SJDao6_ZUNvBVKuIlttKjM8nFTcn7-4_qmy83hPlAAp2K7lq5zZrwZlM
【8月28日】
将来の公的年金の財政見通し(財政検証)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/nenkin/nenkin/zaisei-kensyo/index.html?fbclid=IwAR3f_2RuTGxgcFw-AYUdpVE6H6IuRUCAm2J6fE6xctVney5drTC-hHNUh3A
【8月22日】
厚生労働省から特定処遇改善加算の計画書作成ツールが提供されています。
活用されてください。
厚生労働省 2019年8月19日
介護職員等特定処遇改善計画書作成に資するツール
提出様式<2>(介護職員等特定処遇改善計画書作成に資するツール)(エクセル:3,348KB)
【8月14日】
介護保険最新情報vol.736
『指定居宅サービスに要する費用の額の算定に関する基準(訪問通所サービス、居宅療養管理指導及び福祉用具貸与に係る部部分)及び指定居宅介護支援に要する費用の額の算定に関する基準の制定に伴う実施上の留意事項について』等の一部改正について」の送付について」
https://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou-files/documents/2019/0814092639938/ksvol736.pdf?from=mail&fbclid=IwAR13WtVWj4SC_VuyytVZWEyNmk5vhHQuCiQ_fdpj1htmBlzMrdUS9sukvb4
【8月9日】
介護職員等特定処遇改善加算 更新版
東京都Q&A(令和元年8月6日更新)
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kourei/hoken/shogu/tokuteisyogu.files/qa_0806.pdf?fbclid=IwAR0ZVc2HulryRylJ_EpkwGCHfntQWspQOTNkKTHuYv6xThErYgnAV5FFjDA
【8月6日】
第1回「人生100年時代に向けた高年齢労働者の安全と健康に関する有識者会議」
令和元年8月5日(月)
(1)有識者会議開催の趣旨及び進め方
(2)高年齢労働者の安全と健康に関する現状
(3)事例紹介等
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06087.html?fbclid=IwAR3k91XKBPQ8guFOcGbNOZPhaB9IczF4pl7_iwO_yVBQ2fdrUlRF_S516Ts
【8月6日】
第1回社会保障審議会介護保険部会介護分野の文書に係る負担軽減に関する専門委員会
資料 令和元年8月7日(水)
資料2 介護分野の文書に係る負担軽減について
参考資料 「介護保険施設等に対する実地指導の標準化・効率化等の運用指針について」
(老指発0529第1号、令和元年5月29日付)
https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_06123.html?fbclid=IwAR1f37gNLzfcM74FRaJaM-bBnCtWi8ExO0wNOf481xcH8tYTe_0Fe2fVE44
【8月6日】
第4回一般介護予防事業等の推進方策に関する検討会資料
令和元年8月7日(水)
資料1:中間取りまとめ案
資料2:PDCAサイクルに沿った推進方策について
https://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000202420_00025.html?fbclid=IwAR3po9CfuJcgu3tWqUyIZNTuzJt8cyVgMPbweo7cPeu6AOJPcvcu8ExpVLs