【3月2日】
社会・援護局関係主管課長会議資料
平成29年3月2日(木)
資料5 福祉基盤課
資料6 福祉基盤課福祉人材確保対策室

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000114092.html

 

【3月2日】
第6回「地域高齢者等の健康支援を推進する配食事業の栄養管理の
在り方検討会」資料
平成29年3月1日(水)
(1)報告書(案)及びガイドライン(案)について

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000153552.html

 

【3月3日】
第10回医療・介護・保育ワーキング・グループ 資料
平成29年2月28日(火)
1.機能性表示食品の届出に係る改善策について
2.介護サービスの提供と利用の在り方について

http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/meeting/wg/iryou/

20170228/agenda.html

 

【3月3日】
医療・介護情報の活用による改革の推進に関する専門調査会
医療・介護情報の分析・検討ワーキンググループ(第22回)
平成29年2月28日(火)
資料1 介護費用の分析に関するこれまでの議論等について
(事務局提出資料)
資料2 介護に係る地域差分析(厚生労働省提出資料)
資料3 地域包括ケア「見える化」システムについて
(厚生労働省提出資料)

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/shakaihoshoukaikaku/wg_dai22/siryou.html

 

【3月4日】
去年の11月27日の資料ですが昨日、厚労省HPで公開されました。
社会福祉法人制度改革の施行に向けた全国担当者説明会資料

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12000000-Shakaiengokyoku-Shakai/0000153887.pdf

 

【3月4日】
介護保険法施行規則の一部を改正する省令案に関する御意見の募集に
ついて
主任介護支援専門員の定義を、「介護支援専門員であって、主任研修
を修了した者 (当該研修を修了した日から起算して5年を経過した者に
あっては、当該研修を修 了した日から起算して5年を経過するごとに、
当該経過する日までの間に、主任更新研修を修了している者に限る。)」
と改める(規則第 140 条の 66 第1項)。

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=

495160449&Mode=0

 

【3月4日】
社会福祉法人指導監査実施要綱の制定について(通知案)」等に関する
意見募集について
社会福祉法人指導監査実施要綱の制定について(通知)
会計監査及び専門家による支援等について(通知)

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=

495160448&Mode=0

 

【3月8日】
第1回社会福祉施設等調査及び介護サービス施設・事業所調査の改善
に関するワーキンググループ資料
平成29年3月7日(火)
議題
社会福祉施設等調査及び介護サービス施設・事業所調査における
調査方法の見直しについて

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000153917.html

 

【3月10日】
「社会福祉法人が届け出る「事業の概要等」の様式について」に関
する意見募集について
01 通知鑑(案)(PDF)
02 別紙1 現況報告書(案)(Excel)
03 現況報告書記載要領(案)(PDF)
04 別紙2 社会福祉充実残額算定シート(案)
05 算定シート記載要領(案)(PDF)

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=

495160423&Mode=0

 

【3月10日】
未来投資会議構造改革徹底推進会合
「医療・介護-生活者の暮らしを豊かに」会合(第6回)配布資料
平成29年3月9日
資料1: 厚生労働省提出資料pdf
資料2: 経済産業省提出資料pdf
資料3: 総務省提出資料pdf
資料4: 高橋副会長提出資料pdf
資料5: 医療法人社団鉄祐会 武藤理事長提出資料pdf
資料6: 株式会社メドレー 豊田代表取締役医師提出資料pdf

http://www.kantei.go.jp/jp/singi/keizaisaisei/miraitoshikaigi/suishinkaigo_

iryokaigo_dai6/index.html

 

【3月10日】
(法務省)社会福祉法等の一部を改正する法律等の施行に伴う法人
登記事務の取扱いについて(通知)

http://www.moj.go.jp/content/001218022.pdf

 

【3月10日】
平成29年3月10日  [ 厚生労働省からのお知らせ ]
介護職員処遇改善加算に関する基本的考え方並び事務理手順及様式例の
提示について他(介護保険最新情報vol.582)

http://www.roken.or.jp/wp/wp-content/uploads/2017/03/vol.582.pdf

 

【3月10日】
全国介護保険・高齢者保健福祉担当課長会議資料について
平成29年3月10日(金)
【老人保健課】
1.平成29年度介護報酬改定による介護職員処遇改善加算の拡充について(P.429)
2.地域区分の見直しについて(P.434)
3.新たな介護保険施設(「介護医療院」)について(P.440)
4.要介護認定に係る業務の簡素化と介護保険総合データベースへの
  データ提供について(P.446)
5.在宅医療・介護連携の推進について(P.450)
6.効果的な介護予防手法の横展開について(P.458)
7.看護小規模多機能型居宅介護の推進について(P.462)

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000154636.html

 

【3月10日】
「平成29年度介護報酬改定に伴う関係告示の一部改正等に関する
意見募集」の結果について

http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public?CLASSNAME=PCMMSTDETAIL&id=

495160351&Mode=2

 

【3月13日】
第13回社会保障審議会介護給付費分科会介護報酬改定検証・研究委員会資料
平成29年3月13日(月)
資料1 平成27年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査
(平成28年度調査)の結果について(案
資料1-1 通所リハビリテーション、訪問リハビリテーション等の中重度者等
へのリハビリテーション内容等の実態把握調査事業 結果概要(PDF:702KB)
資料1-2 病院・診療所等が行う中重度者の医療ニーズに関する調査研究事業
結果概要(PDF:649KB)
資料1-3 介護老人保健施設における施設の目的を踏まえたサービスの適正な
提供体制等に関する調査研究事業
資料1-4 介護老人福祉施設における医療的ケアの現状についての調査研究事
業 結果概要
資料1-5 居宅介護支援事業所及び介護支援専門員の業務等の実態に関する調
査研究事業 結果概要
資料1-6 認知症高齢者への介護保険サービス提供におけるケアマネジメント
等に関する調査研究事業 結果概要
資料1-7 介護保険制度におけるサービスの質の評価に関する調査研究事業
 結果概要
資料2 評価シート
資料3 平成27年度介護報酬改定の効果検証及び調査研究に係る調査
(平成29年度調査)の進め方について(案)
資料4 介護報酬改定検証・研究委員会について(平成27年度~平成29年度)

【全体像】~各年度調査数~

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000154554.html

 

【3月14日】
平成29年度介護報酬改定について

http://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/hukushi_

kaigo/kaigo_koureisha/housyu/kaitei29.html

 

【3月16日】
平成29年度介護職員処遇改善加算に関するQ&A が出されました。
キーはここですね。
キャリアパス要件IIIによる昇給の仕組みについては、非常勤職員を含め、
当該事業所や法人に雇用される全ての介護職員が対象となり得るものである
必要がある。
社福法人の場合は、就業規則の変更手続があるのでここもキー。
計画書に添付する就業規則等について、平成29年度については、4月15日の
提出期限までに内容が確定していない場合には、その時点での暫定のものを
添付することとしてよい。
平成29年度介護報酬改定に関するQ&A

http://www.mhlw.go.jp/file/06-Seisakujouhou-12300000-Roukenkyoku/

0000155463.pdf

 

【3月23日】
介護保険最新情報Vol.585
「平成27 年度「高齢者虐待の防止、高齢者の養護者に対する支援
等に関する法律に基づく対応状況等に関する調査」の結果及び高齢
者虐待の状況等を踏まえた対応の強化について(通知)」に関して

http://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou-files/documents/2017/032315025911/

ksvol.585.pdf?from=mail

 

【3月24日】
第11回医療・介護・保育ワーキング・グループ
平成29年3月15日(水)
1.介護サービスの提供と利用の在り方について
2.社会福祉法人制度改革について

http://www8.cao.go.jp/kisei-kaikaku/suishin/meeting/wg/iryou/20170315/

agenda.html

 

【3月27日】
特別養護老人ホームの入所申込者の状況
平成29年3月27日

http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-12304250-Roukenkyoku-Koureishashienka/0000157883.pdf

 

【3月27日】
第2回社会福祉施設等調査及び介護サービス施設・事業所調査の改善に関する
ワーキンググループ資料
社会福祉施設等調査及び介護サービス施設・事業所調査における調査方法の
見直しについて

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000156371.html

 

【3月28日】
民進党は22日午後、議員立法「介護崩壊防止法案」
(「将来にわたる質の高い介護サービスの提供の確保等のための介護保険法等
の一部を改正する法律案」「介護・障害福祉従事者の人材確保に関する特別措
置法案」の2法案の通称)を衆院に提出した

https://www.minshin.or.jp/article/111247

 

【3月29日】
介護保険最新情報Vol.586
「介護職員処遇改善加算の取得促進特別支援事業の実施について(通知)」

http://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou-files/documents/2017/0329105201793/

ksvol.586.pdf?from=mail

 

【3月30日】
介護保険最新情報Vol.587
「指定介護老人福祉施設等の入所に関する指針について」の一部改正について
(通知)

http://www.wam.go.jp/gyoseiShiryou-files/documents/2017/0330130534593/

ksvol.587.pdf?from=mail

 

【3月30日】
第10回社会保障審議会福祉部会福祉人材確保専門委員会 資料
平成29年3月28日(火)
資料1 介護人材に求められる機能の明確化とキャリアパスの実現に向けて
資料2 ソーシャルワーク専門職である社会福祉士に求められる役割等について

http://www.mhlw.go.jp/stf/shingi2/0000158085.html