当事務所の採用・定着採用サポートについて

im_yudo01みなさまのところでは、以下のようなお悩みはありませんでしょうか?

 

●従業員が主体的に動かない

●従業員のスキルが低い(いつまでたっても1人前に育たない)

●スタッフがすぐに辞めてしまう

 

私どものお付き合い先の介護事業所で、お付き合い当初、よく上記のお悩みを聞いておりました。

 

なぜ、上記のような問題が発生してしまうのでしょうか?

これらはほとんど全て採用が原因です。

 

意欲がない人

スキルの向上余地がない人

そもそも、業界に向いていない人

 

を採用してしまったのが問題なのです。

そう、採用と定着は表裏一体なのです。

これらを防ぐには採用時点で、最低限の見極めが必要不可欠です。

この最低限の見極めを簡単に実現してくれるのが、私たちが提供している採用適性診断CUBICです。

 

一目惚れ採用をしていませんか?

 

私どものお付き合い先である介護事業所を見ているとほどんどの事業所が人手不足で常に採用を行っているようです。これは次から次へと辞める人がいるということを証明しています。その際、気になるのが「一目惚れ採用」です。つまり、フィーリングで、しかも1回の面接で採用を決定していませんか?ということです。

これではいい人が採用できるわけがありません。なぜなら、30分から1時間の1回きり の面接では人を見抜くことは到底無理だからです。

 

採用適正検査を用いて本人の実像(内面)を確認する

では、どうすればいいのでしょうか?それは第三者視点で複眼的に人材を評価することです。

そのための一番手軽な方法が私達が提供している採用適性診断CUBICです。

 

人材の採用・定着・育成でお困りの事業者様へ「CUBICのご案内」

 

また、採用を実施する際は募集・面談・労働条件の明示など各フェーズごとに気をつけるべきポイントや必要な書類などが あります。

 

当事務所では無料相談会を随時開催しております。

採用・定着・育成でお困りの方はお気軽にお問合せください。

 

無料相談会にお越しになられた方には上記をはじめとした 様々な書式のプレゼントも行っております

 

プレゼントの詳細はコチラ!